CLOSE

リフォーム体験エピソード

ネックレスリフォーム体験エピソード Vol.01

2025.06.20

義母からの贈り物。
大切にリフォームしていつかは娘に

 
義母からの贈り物。大切にリフォームしていつかは娘に
 

義母から私に。
そしていつかは娘に。

 

このダイヤモンドのネックレスは、娘の小学校入学の際に、
保護者会などでこれから使うでしょと若い頃使っててもう使わないからと、貰ったものです。
チェーンの長さや太さ、色味やどデザインが合わなかったり
娘が産まれて10年。今までは子育てで忙しくて、そんなにつける機会がなく、
なんとなく眠らせてしまっていました。そんな娘も高学年になり、
洋服を一緒に選びに行くようになったり、美術館とか、
レストランに行けるようになってきた際に、
そういえばいただいていたけど全然使っていなかったと思い、
リフォームを検討するようになりました。
 
ただ、どんなデザインになるかイメージがつかず、
なかなかリフォームに踏み切れなかったというNさん。
今回TSUNAGUをお選び頂いたきっかけはママ友からの紹介でした。
宝石も高いしリフォームできたらいいよねと、
ママ友と話しいている時にTSUNAGUを知り今回ご来店頂きました。

 
義母からの贈り物。大切にリフォームしていつかは娘に
 

何が一番必要なのか考えるなか、
何ならするのか考えるところから
始まった
今回のジュエリーリフォーム。

 

デザインの決め手は、「リングは自分で見て楽しむもの、ネックレスは人に見てもらうものという視点で考えてみたらどうですか」という、スタッフのアドバイス。
似たようなデザインのリングを持っていたので、ネックレスがいいのかかなり悩まれましたが
最終的にメインのダイヤモンドを小さなダイヤモンドが繊細に引き立たせるパヴェリングに。
お子様が成長して、洋服を一緒に選びに行くようになったり、
美術館や、レストランにも一緒に行けるようになったので
成人までの残りの時間を一緒に楽しみたいとのことで、
キラキラしたデザインを選ばれました。

 

今回N様2回ご来店いただいており、
1回目の来店でいくつか絞ったデザインを一度ご検討いただき、再来店頂きました。
ご自宅で再度鏡を見ながらご検討頂き、再来店で最終のデザインを確定いたしました。
このようにじっくり考えて頂き、お客様にあったデザインを一緒に選べるのは
TSUNAGUの大きな強みです。

 
義母からの贈り物。大切にリフォームしていつは娘に
 

Q:接客について何か感想はありますか?

和やかによくして頂き選びやすかったです。
今回娘とお店に行きましたが、いい思い出になりました。

 

Q:このジュエリーを身につけて行きたいところはありますか?

娘とたくさん遊びたいです。
成人までに思い出をたくさん作って、いつかは娘へ譲りたいと考えています。

 

Q:完成品を見ての感想などありますか?

タブレットでイメージは見ていましたが、実物を見ると嬉しさが違いました。
リフォームの相談をしていたママ友にも早く自慢したいです。

あと出来上がりがすごく早くてびっくりしました。
実はTSUNAGUで注文した後に他のリフォームのお店も少し見たのですが、
タブレットで接客でしてくれるお店はなかなかなくて、
タブレットでジュエリーデザインを選びながら見るのがとにかく楽しかったので、
また機会があればTSUNAGUでリフォームかセミオーダーをお願いしたいです。

一覧に戻る